[Minecraft]東京ディズニーランド アトラクション再現話 第6話

このブログはマインクラフトで再現
したアトラクションについて
記事にしていきます。

今回の再現話は、
「ウエスタンリバー鉄道」です。

まず発車して最初の駅は、
「スティルウォータージャンクション」です。
本物の道路と踏切と駅などを作るんですが、
この中で1番大変だったのが距離感で
離れ過ぎず近過ぎずでそこの調節が難しかったです。

次見えてくるのは…て、おっと?
小屋が燃えています。開拓者の夢がハイになってしまいましたね。のシーンになります(笑)
まぁ笑い事ではありませんがね。
ここでは高低差が結構あって木があって
見えたり見えなかったりして壊しては置いてはの繰り返しでその調節が1番大変でしたね。

ここでは、インディアンの部族達がキャンプをしている様子が目に見えます。
インディアンの言葉で「我々は仲間だ」をミタクエオワシンと言うんですが、こっちも手を振ってみましょう。
「ミタクエオワシン!」

ここクリッターカントリーのそばを通り、スプラッシュマウンテンが見れます!
クリッターカントリーを通る際、本当は平坦なレールなんですが、意外にエリア自体が高くてレールを上げて下げてをしてしまったのがそのエリアの欠点ですかね。

遂に大きな山、ビッグサンダーマウンテンに近づいてきました!
このビッグサンダーマウンテンはまさに
ウエスタンリバー鉄道の為だけに作りました。なので外観だけで実際のアトラクションとしては再現していません。
後からそのアトラクションについて語りますが、それとは全く違います(笑)

ビッグサンダーマウンテンを過ぎた後は、
恐竜時代にタイムスリップします。
ここの再現は数々の場所より1番大変でした!
恐竜の向きとか高さとか顔の表情が難しかったのと悩んだのが後ろの背景をどうしようかってなり、空の再現は無理だと思ったので
そのままの形にしてみました。

そして最強の恐竜2匹との戦いのシーンですが、ここで大変だったのが意外に範囲が狭くてこれ以上広くすると駅に戻るところと近づいてしまうので、その範囲に絞って恐竜を作りました。そして下のマグマの再現は大型アップデートで追加されたマグマっぽいライトにしました。
そして後ろにある火山の高さの範囲も決まっていたのでそこも苦労しました。

ということで無事に元の世界に戻ってきました。このことについては誰にも言わないでくださいね?(笑)

いかがでしたでしょうか?
また一つ凄さが増しましたね。
次はどのアトラクション再現
紹介が来るのでしょうか?
次回もお楽しみに〜〜

TDR project 公式サイト

Minecraftで東京ディズニーランド全体を再現し、 YouTubeやTwitterなどで投稿していて、 その裏でやっている写真などを不定期に更新してます! よろしくお願いします🤲

0コメント

  • 1000 / 1000